バーチャルオフィスへお引越し

個人事業主から法人成りした時に、本店所在地の住所は自宅にしました。
しかし、それだと問題が発生したため、本店所在地を変更するはめに😓
本店所在地を変更したので、今回はその内容になります。

バーチャルオフィス

お金はかけたくないなぁ~と思っていたところ、バーチャルオフィスというものを知りました!

バーチャルという言葉から想像がつくように、もはや実態はありません(笑)
登記に必要な住所を貸してくれて、郵便物が届いたら転送してくれるだけです。

福岡のバーチャルオフィスの中でも特に安かったのが「1 STOP BUSINESS CENTER」です!
今回は登記用の住所が欲しかっただけなので、4,800円(税別)のエコノミープランにしました。

訳あって急いでいたのですが、迅速に契約を進めてくれたので、あっという間に契約することができました😄

登記情報の変更

まずは所管の法務局へ「合同会社本店移転登記申請書」と「同意書」を提出しました。
正式な様式はないっぽいので、法務局のサンプルをそのまま使用しました。

商業・法人登記の申請書様式の「3 商号・目的の変更,本店移転」ですね。

私の場合は福岡市東区から福岡市博多区への変更なので、所管の法務局が変わりません。
そのため、「3-5 合同会社本店移転登記申請書(管轄内移転)」を使用しました。

また、私の場合は定款に住所を全て書いていたため、定款の変更も必要でした。

申請書、同意書、定款を印刷して、いざ福岡法務局へ!!
1階で3万円分の印紙を購入して申請書に貼り付け、2階の窓口へ提出しました。

※ 所管の法務局が変わる場合はさらに3万円分の印紙が必要です。

※ 登記時の定款は電子定款なのに、今回は紙の定款だったので何か言われるか心配していましたが、何も言われませんでした。

変更後の手続き

登記の情報が書き換わるのに10日ほどかかりました。
しかし、これからが大変でした。

ざっと以下の手続きをしました。

所管の税務署は移転前の税務署になります。
福岡県、福岡市、年金事務所へは履歴事項全部証明書が必要です。
コピーでもいいとのことだったので、コンビニの複写機でコピーしたものを添付しました。

余談

香椎税務署へ異動届出書を提出したついでに、納税証明書を取得しようとしました。
しかし、既に所管の税務署が移転先の博多税務署に変わっているため、博多税務署で取得するよう言われました。

信じられないことに、香椎税務署から博多税務署へデータが連携されるのに数カ月もかかるそうです😨

今21世紀ですよ・・・、もう令和ですよ・・・

デジタル庁の必要性を痛感したわけですが、データの連携前でも納税証明書を出せないことは無いそうです。

その代わり、1~2時間ほど待つことになると香椎税務署の職員から言われました。

実際に博多税務署で取得したところ、確かに1時間以上かかりましたが、無事に納税証明書を取得できました👏
ただし、異動届出書の控えと履歴事項全部証明書を担当者に提示したからだと思います。
博多税務署にはまだ私の会社の情報は無いため、これらを提示することで以前の税務署へ異動届出書を提出済であることと、納税地が本当に博多であることを証明できます。

コメント

このブログの人気の投稿

ArduinoにUARTのPINを追加する

Visual StudioでAngularの開発をする

Arduino MKR WAN 1310を購入!